フォーシーズンクロスとは ・・・
■お気に入りの画像データをハイクオリティな壁紙に。
スマートフォンやデジカメなどでご自分で撮られたお写真や作品、
その他お気に入りの画像データをハイクオリティ印刷で壁紙にプリントいたします、
サイズは 88cm×100cm~500cm×500cmまで幅広くご用意しており、ご自由にカスタマイズが可能です。
・店内のメインとなる壁
・トイレ
・ウェイティングスペース
・店内の内ドア
ちょっとした壁のスペースにアクセントをつけることができるのが
フォーシーズンクロスの特徴です。
サロンで作品を定期的に創作されているなら、
作品データ画像を壁紙にすることも可能です。
■洗練された高い技術を持つ職人
【フォーシ-ズンクロス】は、
分割された壁紙の素材を、
色や柄を合わせながら施工致します。
その為、通常の
無地の壁紙素材と違い、高い技術力と、経験が必要とされます。
最低でも10年以上の技術経験と
わずか1ミリのズレも生じさせない
高い技術が必要とされる為、
【普通の内装職人が決してやりたがらない】製品となっています。
※こちらも合わせてお読みください
普通のクロス職人にフォーシーズンクロスが貼れない、
7つの理由とは。
その1、絵柄を真っ直ぐ貼る
まず、フォーシーズンクロスを貼る前に
貼る場所と絵柄の配置決め(壁面のどこの部分にどの絵柄をもってきたいのかお客様に決めて頂きます)
それが決まったら
【ここからが難しいポイント】
その、決められた絵柄の配置を基準にどうやって真っ直ぐ貼るか考えなくてはなりません。
それと同時に貼りやすく貼れる方法も考えなくてはなりません。
その2、糊の配分量
職人の使うクロス材は、市販で売っているような糊付のクロスではない為
そのクロス材に適した糊の量を判断し
糊付け機という機械で、クロスに糊を付けていきます。
【ここからが難しいポイント】
糊の量の判断を間違えるとクロスの表面にでてきてしまいます。
通常の一般家庭に貼ってあるような白いクロスなら
水で湿らせたスポンジで強くこすり、乾拭きタオルで拭けば問題ないのですが
フォーシーズンクロスの場合、表面に糊がつき
拭きとるさい強くこすると、表面がはげてしまう可能性があります。
ですので、絶対に糊をフォーシーズンクロスの表面にだしてはなりません。
適切な糊の量を適切な判断をするには、長年の経験がないとできません。
その3、柄合わせ
フォーシーズンクロスは、柄のない無地のクロスではいので
貼り付けるさいに、
【ここからが難しいポイント】
絵柄と絵柄をピッタリ合わせなくてはなりません。
当然、絵柄と絵柄がずれていたら
つなぎ目で段差ができてしまうので、みっともないです。
しかし、フォーシーズンクロスは何回も貼り付けたりめくったりができません。
なぜかというと、糊けがなくなってしまい、くっつかなくなってしまうからです。
それならもう一回、糊を付ければいいじゃんと言われるかもしれませんが
それではなかなか、綺麗な仕上がりにするのは難しいのです。
なぜなら、フォーシーズンクロスとは裏は紙、表はビニールでできているため
一度、糊をクロスに付けると
クロス裏の紙に糊が浸透していきます。
そうなると、壁にくっつく程の糊の量はないが
クロスには、糊が浸透しているということになる為
もう一度、クロスに糊を付けるのに
クロスの表面に糊がでてこないような
適切な糊の量が付けれなくなってしまうのです。
ですので、フォーシーズンクロスの貼り付けは
1回勝負です!
その4、空気の抜き方
クロスを貼りつけた後は、ハケで空気を抜いていきます。
一般家庭で使われているようなクロスなら
そこまで気を遣わずに、空気を抜いていけばいいのですが
フォーシーズンクロスは、そうはいきません。
【ここからが難しいポイント】
フォーシーズンクロスの空気を何も考えず抜くと
つなぎ目の柄ズレの原因
シワができてしまうと、シワができた部分だけ色がはげてしまいます。
せっかくピッタリ合わせた、絵柄も空気のぬき方一つでズレていってしまいます。
簡単に言うと
上から下方向にハケで空気を抜くと
絵柄が下にズレていってしまうということです。
なので、柄物には柄物の空気の抜き方があります。
柄物の空気の抜き方を知らない職人には、
フォーシーズンクロスを綺麗に貼ることはできません。
ちなみに年々、柄物の材料が貼れる職人が減ってきていますので
より一層、フォーシーズンクロスを綺麗に貼れる職人は限られてくるといます。
その5、枠回り(余分な)部分をカット
クロスを貼り付けた後は
枠回りや余分な部分をカットしていきます。
一般家庭で使われるクロスなら
カットを失敗してしまったとしても
そのクロスに合ったコーキングというもので
ぼかしたり、かくしたりする事ができます。
【ここからが難しいポイント】
しかし、フォーシーズンクロスは
ぼかしたり、失敗をかくしたりすろようなことは
できません。
なぜなら、フォーシーズンクロス写真と同じで絵柄が一色ではないからです。
なので、ぼかしたり、かくしたりするのは
不可能に近いです。
なので、枠回り、余分な所のカットは失敗するわけにはいきません。
その6、つなぎ目のカット
つなぎ目のカットとは、柄と柄を合わせた部分をカッターでカットしていきます。
【ここからが難しいポイント】
先程の枠回りや余分な部分のカットと同様に
失敗しても直すことができません。
つなぎ目のカットの失敗いえば
定規にカッターの刃がそってなくて真っ直ぐ切れてなかったり
あまりカッターに力を入れて、つなぎ目をカットすると
後からつなぎ目が開いてくる原因の1つともなります。
なので、ここでは長年の経験と集中力が必要となってきます。
その7、つなぎ目のローラー掛け
つなぎ目をカットした後は、ローラー掛けです。
フォーシーズンクロスのつなぎ目のローラー掛けは
一般家庭で使われるようなローラー掛けとは違い
【ここからが難しいポイント】
ローラーを転がしすぎると
糊が表面に出てきてしまうので
あまりローラーでの圧着ができません。
しかし、圧着しなさすぎても
後から、つなぎ目が開いてくる原因ともなります。
なので、圧着しすぎても、しなさすぎてもダメなのです。
やはりここでも経験と感覚が必要となってきます。
フォーシーズンクロスは、一般のクロスと違いごまかしがきかないため
何もかも一発で仕上げていかなければ
綺麗な仕上がりには、なりません!
なので、普通の職人では貼ることができないのです。
フォーシーズンクロスは、限られたプロのクロス職人しか貼ることができないのです!
当社は、東海圏内、屈指の技術力で高い評価を得ております、
大手一部上場企業、最大手ショッピングモール、
公共施設(空港・市庁舎)などの、
信頼されなければ請け負えない高技術力に評価を得ています。
いつでも、何度でも、お好きな時に張替えが可能です。
【フォーシーズンクロス】は同じ箇所でも何度でも張替えが可能です。
季節ごと
1年ごと
新しい作品ができた時
お店のコンセプト・空間イメージを変えたい時
など、お客様の気分や、、様々なパターンがあると思います。
【フォーシーズンクロス】は、いち早くお客様のそのような思いにお応えできる商品です。
フォーシーズンクロスを施工/ご注文頂ける市町村
・名古屋市
・一宮市
・岩倉市
・江南市
・犬山市
・北名古屋市
・清須市
・春日井市
・小牧市
・丹羽郡大口町
・丹羽郡扶桑町
・稲沢市